EditNet Printeq Web

スズトウシャドウ印刷様の被災に伴う特殊取扱い(代替印刷物の提供)について

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により,石川県珠洲市のスズトウシャドウ印刷様,および周辺の広い範囲が大きな被害を受けました.2024年1月7日のイベント合わせでスズトウシャドウ印刷様にご注文済みの印刷物の納品の見通しが立たなくなったお客さまを対象に,当社では以下の通り代替印刷物の提供を行いますので,お知らせします.

概要

対象となるお客さま

1月7日のComic City(インテックス大阪)合わせの印刷物を,今般の地震・津波災害の発災前にスズトウシャドウ印刷様に注文されたにもかかわらず,災害により印刷物の納品の見通しが立たなくなったお客さま.

提供可能な印刷物

・当社「オンデマンドお試しプラン」のうち,原則として無線綴じであり,通常2日間納期のプラン(休止中)の範囲で対応可能なもの.(参考:基本は表紙フルカラー,本文白黒のオンデマンド印刷.)

・部数は概ね100~200部程度以内.(ページ数にも左右されます.)

・当社に在庫のある紙で対応可能なもの.

・概ね5~10件程度(部数・ページ数にも左右されます.搬入の車の関係で増減することがあります.)

納品方法

・イベント直接搬入(テイズプリント様の特別協力により搬入します.)

代金の扱いについて

・すでにスズトウシャドウ印刷様に代金をお支払い済みの場合など,代金の二重払いが生じることとなる場合は,お客さまがスズトウシャドウ印刷様に対して代金の返還や減額を請求しないことなどを条件に,当社が提供可能な範囲において,部数やページ数などが同程度以内の印刷物を無料で提供します.条件の詳細はこちらをご覧ください.

・無料提供はあくまでも当社が限られた人員と材料の在庫等の中で行うものですので,必ず応じられるとは限りません.(当社はスズトウシャドウ印刷様よりはるかに規模が小さいこともご理解ください.)

・無料提供の条件に当てはまらない場合や,当社で経済的に提供できる量を超える場合は,通常の料金でのお引き受けとなります.

ご注文の方法

・1月6日午後に搬入に出発するため,可能な限り早くご入稿ください.(1月4日夕方までにご入稿ください.)

・当社webページをご覧の上ご入稿ください.(原稿はサイズが合っていれば,PDFやPSD形式でも可能な限り対応します.取り急ぎ,スズトウシャドウ印刷様に入稿されたファイルをお送りいただいても結構です.)

・今回は臨時体制の関係上,「data(アットマーク)editnet-p.jp」にメールを送るときは,「support(アットマーク)editnet-p.jp」にもccしてください.

・「e窓」では,納品方法にイベント搬入をお選びの上,イベント名は「(City大阪 災害特殊取扱い専用)」をお選びください.

・すでにスズトウシャドウ印刷様に代金をお支払い済みの場合など,無料提供を受けられる場合は,「支払方法」では銀行振込・セブンイレブンをお選びの上,「代替印刷物の無料提供についての申出書」(ファイルの3ページ)

と,スズトウシャドウ様へのご注文内容がわかる控え,代金の支払い済みを示す書類の写しなどを原稿に添付してください.

・有料でのご注文となる場合,お支払い方法はクレジットカードでお願いします.(その他の支払方法は,当社への入稿の時点でお支払いが確認できる場合に限って取り扱います.)

・e窓ではオンデマンドお試しプラン以外のプランが表示されることがありますが,その他のプラン(孔版印刷やオフセット印刷のプランなど)は,人員の都合がつかないため取り扱いません.

その他

・機械の故障等により代替印刷物の納品が遅れ,または不能になった場合でも,当社はそれによって生じた損害を賠償しません.(有料でのお引き受けの場合は,当社の提供約款等の規定により取り扱います.)